かかしかかし

2008年09月21日


今日、9月21日の「誕生の花」ノハラアザミです。(花言葉:心の成長)

秋空にさしあげ児(こ)の胸を蹴る
                            (福田蓼汀)



「案山子」が忙しい季節ですね。

「柴宮 あさか野 案山子祭り」なるものがありました。

柴宮団地と南インター線の間の田んぼに、案山子が50~60。

みごとに並んでました。

審査があり、1等賞は「北島康介 なんも言えねえ」案山子。

「崖の上のポニョ」案山子もあり。

どれも気楽に楽しく作ったみたいで、見る方も楽しいです。



かかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかしかかし


Posted koutake at 2008年09月21日 17:58
Comments(5)


この記事へのコメント
うわー、見に行けば良かったーです。
Posted by seturasetura at 2008年09月21日 18:23
おもしろいですね~
ちょっと気持ち悪いですが・・・
Posted by ぽちりんぽちりん at 2008年09月21日 19:11
そうですね。
やはり、足がきちんと二本無いと
気持ち悪いですね。
Posted by kousetu at 2008年09月21日 21:58
撮りに行きたかったんですけどね~。
タイミングが合わなかったっすf^_^;
Posted by soto at 2008年09月22日 21:18
 昨日、例の「フレッシュストアはしもと」まで足をのばしたんですね。この案山子のこと知ってたら見にいったのに・・・残念。
でも、kousetuさんの沢山の写真により、行かなくても十分楽しめた感じです。
Posted by ミカキ at 2008年09月25日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。