桃太郎!
2008年09月26日
今日、9月26日の「誕生日の花」は「ベンケイソウ」です。
(花言葉:静穏、信じて従う)
雨つよし弁慶草も土に伏し
(杉田久女)「松本忠」個展 やってます。
場 所:郡山市開成 の大桃工業㈱ビル内「桃太郎広場」
各地の鉄道のある風景画で
とても緻密なペン画に水彩絵の具を使ってます。
福島県内の鉄道が多く描かれています。
ローカル鉄道と風景から、静かな時間の流れが感じられる絵です。
松本さんの誠実さが一枚一枚の絵に現われていて、私は好きです。
この場所では何年かごとに個展を開催してます。
(個展開催案内ポストカードより)

Posted koutake at 2008年09月26日 18:16
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
せつらです。素敵な絵ですね。後で親子で出かけてみます。こんな絵が描けたらいいなぁ~。
Posted by setura
at 2008年09月27日 14:25

せつらです。午後、女房・娘と三人で見てきました。緻密な絵ですね。女房も驚いていました。会津ののどかな雰囲気が良く描けていました。
Posted by setura
at 2008年09月27日 17:46

>2008年09月27日 17:46
>setura
>せつらです。午後、女房・娘と三人で見てきました。緻密な絵ですね。女房も驚いていました。会津ののどかな雰囲気が良く描けていました。
kousetuです。
行ったんですね。
ご家族でお楽しみになれてよかったです。
独特な描き方でいい絵ですよね。
>setura
>せつらです。午後、女房・娘と三人で見てきました。緻密な絵ですね。女房も驚いていました。会津ののどかな雰囲気が良く描けていました。
kousetuです。
行ったんですね。
ご家族でお楽しみになれてよかったです。
独特な描き方でいい絵ですよね。
Posted by kousetu at 2008年09月27日 17:55
行ったんですね。
ご家族でお楽しみになれてよかったです。
独特な描き方でいい絵ですよね。
ご家族でお楽しみになれてよかったです。
独特な描き方でいい絵ですよね。
Posted by kousetu at 2008年09月27日 20:30