おでん販売機
2008年10月07日
今日、10月7日の「誕生日の花」は「コスモス」です。(花言葉:調和、乙女の真心)
コスモスの押しよせている厨口
(清崎敏郎)「おでん」自動販売機
おでんの季節が近づいてきました。
散歩道の途中に、おでんの自動販売機があります。
一度買ってみました。
味はまあまあですが、具が小さいのはしょうがないかな。
ラーメン、カレーうどんもあります。
Posted koutake at 2008年10月07日 18:40
Comments(5)
Comments(5)
この記事へのコメント
おぉー、すっごい。このあいだ、松島カップの帰りに、どこぞのサービスエリアでは売っていたので、自販機で見るのは初めてです。
Posted by せつら at 2008年10月07日 19:08
最初はおでん缶だけでしたが、最近は色々とバリエーションが増えましたよね~。
Posted by soto
at 2008年10月07日 21:31

そうですね。
今度はどんな食べ物が
自動販売機で登場するか
楽しみです。
今度はどんな食べ物が
自動販売機で登場するか
楽しみです。
Posted by kousetu at 2008年10月07日 21:39
ちょっと、ご無沙汰しておりました。
ラーメン缶、うちの長男大好きです。たぶんものめずらしさからだとは思うのですが・・・。だって、味見させてもらったけど、正直言って味は・・・(-_-;) ※あくまでも私個人の感想です。
メンはもろに細いこんにゃくそのものだし。スープパスタなんてものもあるんですよね。息子はとても食べたがっているのですが、私的には断固阻止したいところ。2種類は食べたんですよ。もう、いいんじゃない? と思うのですが、息子的にはいろいろ食べてみたいようです(>_<)
ラーメン缶、うちの長男大好きです。たぶんものめずらしさからだとは思うのですが・・・。だって、味見させてもらったけど、正直言って味は・・・(-_-;) ※あくまでも私個人の感想です。
メンはもろに細いこんにゃくそのものだし。スープパスタなんてものもあるんですよね。息子はとても食べたがっているのですが、私的には断固阻止したいところ。2種類は食べたんですよ。もう、いいんじゃない? と思うのですが、息子的にはいろいろ食べてみたいようです(>_<)
Posted by ミカキ at 2008年10月07日 23:02
息子さんの冒険心は立派です。きっと将来は大物です。洒落ということで、是非息子さんの冒険心を満足させてあげて下さい。
Posted by kousetu at 2008年10月07日 23:23