すしかまぼこ
2009年09月07日
この記事へのコメント
こんばんは!!
『すしかまぼこ』面白いですね(^_^)
山形へはドライブで???
kousetuさんもちょこちょこ出かけるように
なったということは、お仕事にも慣れて
余裕が出てきたのですか?
あきすけは半年経った今頃になって
仕事の疲れが抜けきれなくなってきました。
今までは気を張っていて、仕事の疲れが
感じにくかったって事なのか…
『すしかまぼこ』面白いですね(^_^)
山形へはドライブで???
kousetuさんもちょこちょこ出かけるように
なったということは、お仕事にも慣れて
余裕が出てきたのですか?
あきすけは半年経った今頃になって
仕事の疲れが抜けきれなくなってきました。
今までは気を張っていて、仕事の疲れが
感じにくかったって事なのか…
Posted by あきすけ
at 2009年09月08日 21:56

こんばんは!
山形には山形美術館と米沢の上杉神社に行ってきました。
そうですね確かに大分慣れまして余裕が出てきました。
私も緊張感で疲れを感じないのだと思っていましたが、
その後もずっと疲れを感じません。
あきすけさんの場合は、そうでしょね慣れたせいと、夏場の
疲れもいっしょに出ているのではないでしょうか。
私は疲れない原因と信じているのは、サプリメントの一種の
「にんにく卵黄」をもう何年も続けていることです。
まあ精神的なおまじない的な部分もあると思いますが。
どうぞ疲れをとる方法をいろいろ試されて、お大事にしてください!
山形には山形美術館と米沢の上杉神社に行ってきました。
そうですね確かに大分慣れまして余裕が出てきました。
私も緊張感で疲れを感じないのだと思っていましたが、
その後もずっと疲れを感じません。
あきすけさんの場合は、そうでしょね慣れたせいと、夏場の
疲れもいっしょに出ているのではないでしょうか。
私は疲れない原因と信じているのは、サプリメントの一種の
「にんにく卵黄」をもう何年も続けていることです。
まあ精神的なおまじない的な部分もあると思いますが。
どうぞ疲れをとる方法をいろいろ試されて、お大事にしてください!
Posted by kousetu at 2009年09月09日 20:36