白山寺アジサイ

2010年07月15日

須賀川市古寺上小山田にある 「白山寺」の

紫陽花と松並木がよかったです。

須賀川市から福島空港へ向かう途中から左に入ります。

車を降り、しっとりとした薄暗い杉並木を歩き、白山寺に近づきますと

道路の両側と田んぼの土手に、紫陽花が一面に咲いていました。

行き止まりの山奥にあり、723年開基と伝えられる古いお寺です。

聞こえるのは、「蛙」と「ホトトギス」と「郭公」と、まだ鳴いている「鶯」の声だけ。

山と田んぼと、紫陽花の景色を眺め、心が洗われるようでした。


白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ



白山寺アジサイ

                  7月10日 福島民報の記事です






同じカテゴリー(今日このごろ)の記事画像
虹
ブラスバンド
秋と夏の名残り
お気に入り公園
はくさい
久留米藩
同じカテゴリー(今日このごろ)の記事
  (2010-11-03 17:28)
 ブラスバンド (2010-10-21 09:31)
 秋と夏の名残り (2010-09-13 18:19)
 お気に入り公園 (2010-09-08 21:36)
 はくさい (2010-09-04 22:29)
 久留米藩 (2010-08-27 20:59)

Posted koutake at 2010年07月15日 17:39 │今日このごろ
Comments(0)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。