ワッフル

2008年12月14日

希望が丘ベニマル近くの大判焼き『ひこうせん』。

大判焼きなのに『WAFFLE』と皮に型押しされいます。

前回、疑問のコメントをいただきましたので

聞いてきました。

単にワッフルの形に似ているので

こういう型を作ったそうです。

もう30年以上の歴史があるそうです。

(残念ながら1個150円に値上がりしてました)

でもずっしりと閉じ込められた後味のいい、やわらかいつぶのあんは

たまりません。

(是非ブログ見ましたと、買ってみてください)

ワッフル



ワッフル







同じカテゴリー(甘いもの)の記事画像
つぶあん
ぱくぱくショコラ
だんご
かりんとう饅頭は
ワ○○様、やっと
同じカテゴリー(甘いもの)の記事
 つぶあん (2010-02-21 21:52)
 ぱくぱくショコラ (2010-02-20 20:11)
 だんご (2010-02-14 17:44)
 かりんとう饅頭は (2009-01-11 16:51)
 ワ○○様、やっと (2008-11-29 13:56)

Posted koutake at 2008年12月14日 15:05 │甘いもの
Comments(3)


この記事へのコメント
私も『ワッフル』の文字に疑問を抱いてました。
そういう事だったんですね!! ひこうせんさんは、我が家から比較的近い場所にあるので、また是非買いに行こうと思います。
今日は、母が鎌倉屋さんの所に売りに来ていたという大判焼きを買ってきました。ちょっと小ぶりだけど、おいしかったです。冬はやっぱり、あつあつの大判焼きですね!
Posted by あきすけ at 2008年12月15日 01:03
あきすけ様
大判焼きの季節ですね。
次回は是非「ひこうせん」で。
「私、ブログにのせますので見たお客様が
来るかも知れません」と
言ってありますので、「ブログを見ました」と
言ってみていただけますか。
「前のブログを見て来られましたが、休みで
その後また来られて買ったそうです」
という話もしました。
安くしてもらえるというこうとは、なさそうですが・・・。
Posted by kousetu at 2008年12月15日 10:44
了解です!!
紫芋あんの大判焼きが気になっているので、是非買いに行きたいと思います
(^-^)
Posted by あきすけ at 2008年12月15日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。